La Nature

    ~Shrimpへの挑戦~

活性の小話 1

どーもFleuveです。

 

今回はエビさんの活性の小話です。ド素人が自分の経験やネット上の情報を都合良く解釈した私見ですので間違いや矛盾等のご指摘、ドシドシお待ちしておりますw

 

 

では参ります。

 

私がエビさん達の活性をみる時にチェックする事は

 

①物陰に留まり長時間ジ~ッとしていないか(抱卵個体は除きます)

②高速ツマツマしているか

③超速ツマツマしているか

 

の3点です。餌の食いつき具合等もチェックしますが、これはまた別の小話で。

 

①ですが抱卵個体は体力消耗を抑える為に水草や物陰に隠れてジ~っとしている事が多くなるので除きますが、ビーシュリンプは草食寄りの雑食性です。通常は常に何かを食べていますので通常個体で①の状態が続いているという事は活性が下がっている事が多いように思います。

 

次に②と③ですが、これに関しては見た感じというか感覚で判断しています。

要するにツマツマしているスピードなんですが異様に素早く且つ豪快にツマツマしている状態を超速ツマツマと勝手に解釈しております。

もちろん②より③の方が活性が高い状態と判断しています。

 

ではエビさん達の活性を上げるにはどうするか。

手っ取り早く活性を上げたいのであれば、個体数を増やす事です。

水槽内に個体数が増えれば同時に水を汚す要因が増えますね。

水を汚す要因が増えるとバクテリアが汚れを分解しようと活性化します。

すると循環サイクルが出来上がりエビさん達の活性が上がる!

と思っておりますw

 

勿論水質やその他の要因もあるので一概には言えないですが60Pですと50匹を超えたくらいから一気に活性が上がるようですね。

45Pで35匹、30Cで15匹ぐらいが目安でしょうか。

ですがまとまった匹数を用意するにはかなりの金額が必要になる事もあるので

小サイズのヤマトヌマエビミナミヌマエビ等で数を合わせても問題ないです。

 

注意点として個体の急激な増減は水槽内の環境バランスを崩す可能性があるので数日に分けて個体数を増減して下さいねー。

 

 

~ 今日の1枚 ~ 

f:id:Fleuve:20140523201146j:plain

 春の抱卵祭り第1弾抱卵ママさんのハッチアウト始まりましたー。

半分以上の卵が無くなっているので今日中にはハッチアウト完了しそうですっ。

楽しみ!

 

 

          ランキング参加中です。クリックよろしくお願いします。

             にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ