La Nature

    ~Shrimpへの挑戦~

#009 木と実 続

こんばんは。前回の「木と実」の続きです。

 

 

楓と流木の下処理を終え翌日天気が良かったので楓の実と流木を日当たりの良い場所に出し仕事へ。

f:id:Fleuve:20140415222844j:plain

 

そして仕事を終え帰宅し、楓の実を水槽へ

f:id:Fleuve:20140415224650j:plain

しかし新しい物を見つけるといつもならすぐにツマツマしているエビさん達ですが、

楓の実にはいまいち反応良くなかったです。今後の様子に期待です。

 

そして流木なんですが、水槽に入れても全く沈む気配がなかったので、60R水槽内に固定しそのまま放置中です。

形や雰囲気は気に入っているので沈むようになれば60R水槽に使用したいと思っています。

 

~ 今日の1枚 ~

 

稚エビさんですっ!

日に日に成長してくれる稚エビを見ていると癒されますよねー。このまま順調に成長して下さいね!(目が怖いw)

f:id:Fleuve:20140415230540j:plain

 

 

           ランキング参加中です。クリックよろしくお願いします。

                                                      にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ

#008 木と実

みなさんこんばんは。Fleuveです。

 

前回知り合いの方に楓の木の場所を教えて頂いて時間がある時に採取に行ってブログのネタにしようかと思っていたのですが、今日仕事場に行くと

 

「はいっ!」

 

と袋を渡されました。中には立派な楓の実が20個程。

うん。ありがとう。

出来れば自分で採りに行ってブログのネタにしたかったんですが。

 

うん。ありがとう。

 

という訳で仕事を終え足早に帰宅。

すぐさま楓の実の下処理を始めます。

 

思っていたよりもしっかりした実なんですね。

f:id:Fleuve:20140414203645j:plain

 

ついでに先日こっそり拾ってきていた流木も一緒に下処理します。

f:id:Fleuve:20140414204815j:plain

 

お鍋に水を入れ、沸騰するまでの間に楓の実と流木を水につけ汚れを落とします。

 

お鍋の水がグツグツと沸いてきたらその中に投入!

面倒だったので一緒に入れちゃいましたー。(お鍋汚いですねーw)

f:id:Fleuve:20140414205155j:plain

 

5分程そのまま火にかけます。その後火を止め1時間程放置。

f:id:Fleuve:20140414205553j:plain

 

あとは水気を切り天気の良い日に外で天日干しして完成ですが、今日はここまで。

 

 

~ 今日の1枚 ~

 

アマゾンフロッグピットです。

 

f:id:Fleuve:20140414210942j:plain

私が初めて買った水草です。チャ◯ムさんで3株購入したのですが、水槽に浮かべているだけで殖える事殖える事w

今では定期的に間引かないと水面が大変な状態になります。

しかしこの水草、簡単に殖えますが綺麗に育てようとすると意外に難しいような気がするのは私だけでしょうか?

 

 

            ランキング参加中です。クリックよろしくお願いします。

                                                    にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ

#007 実の正体

こんにちは。最近ブラックシャドーに激しく興味があるFleuveです。

 

ブラックシャドーといえばビーシュリンプよりも水質にうるさくド素人では飼育出来ないイメージが強いのですが、実際どうなんでしょうか?皆様の印象を教えて頂けたら嬉しいです。

 

 

さて、本日の本題ですが。

先日の謎のトゲトゲしい実の正体が恐らくですが判明致しましたっ!

 

調べた結果、「ノグルミ」でほぼ間違いないようです。

以下Wikiより引用です。

ノグルミ(野胡桃、学名: Platycarya strobilacea)は、クルミ科ノグルミ属落葉高木

分布・生育地

中国台湾朝鮮半島日本東海以西の本州九州四国)。

日当たりの良いところを好む。

互生で、奇数羽状複葉期は6〜7月ごろ。風媒花であり、風に乗せて花粉を運ぶ。雌雄同株果実の形はオニグルミなどのクルミよりも、松かさに似ている。これは、トゲトゲしていて触ると痛いし、食用にもならない。

との事。ノグルミで画像検索してもらうと分かると思いますが、見た目も先日の物と似ています。なにより文中にある

 

 

「トゲトゲしていて触ると痛いし」←絶対そうでしょw

 

 

という事でノグルミで間違いないでしょう。

で、肝心の性質ですが、色々調べてみたのですが

 

・水槽内に入れている方もいるようです。

・タンニンが含まれている。

 

ぐらいの情報しか出てきませんでしたが、まぁ水槽内に入れても大丈夫なようなので一安心しました。

なにより私的には見た目が好きなので今後も使用していきたいと思っています。

 

また先日Blood Lineさんより教えて頂いた楓の実。知り合いの方より楓の木がある場所を教えて頂けました。

また時間を見つけて採取しに行こうかと思っています。

 

 

 

~ 今日の1枚 ~

孵化後4~5日目の稚ビーさん達です。

私の水槽はまだまだエビの数が少ないので少しでも多くの稚エビさん達を大きく育てられるかが重要だと思っています。

それにしても少し疑問なんですが、私の水槽では水槽の右側面に稚エビが多く集まってツマツマしている気がします。左側面に全くいない訳ではないのですが圧倒的に右側面が多いです。

水流の関係とかあるんでしょうかねー?

f:id:Fleuve:20140413192023j:plain

 

 

            ランキング参加中です。クリックよろしくお願いします。

               にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ

#006 水色

こんばんは。Fleuveです。

日中の気温も上がってきて過ごしやすい日が続いていますが皆様どうお過ごしでしょうか?私自身は特に変わりなく過ごしているのですが、水槽内では変化がみられております。

 

まずは親エビ達が生活している30C‐2水槽の様子から。

f:id:Fleuve:20140410220211j:plain

続きまして稚エビ達が生活している30C‐1水槽です。上の水槽と比較して頂ければ分かると思うのですが

f:id:Fleuve:20140410221559j:plain

明らかに雰囲気が違いますよね?何と言うか・・・水の色が違うんですよね。

30C‐2は透明感のある水色なのですが、30C‐1の水色は薄茶色なんですよね。

換水頻度、足し水頻度は全く同じです。立ち上げ時期、使用ソイルですが

 

     30C‐1               30C‐2

ソイル  下層 マスターソイル(ノーマル)   マスターソイル(ノーマル)

     上層 ニューアマ(パウダー)     紅蜂ブラックソイル(パウダー)

立ち上げ H26.2.14~              H26.3.2~

 

です。

濾過はほぼ同じようにしていますし、ヤシャブシ等の数もそれほど違いはありません。強いて違いを挙げるなら、アヌビアス・ナナ・プチが入っている事、ソイルの違いぐらいでしょうか。

 

エビ達はいたって元気に生活しているので問題はないのでしょうか?

うーん。同じように立ち上げ、同じ管理をしていてもここまで違いが出るとは・・・

アクアリウムは奥が深いですねー。

 

突然ですが今回から「今日の1枚」を始めたいと思います。エビに拘らず日常のちょっとした事やエビとは違った生き物等もピックアップしていきたいと思っていますので暇つぶしにでも見てやって下さい。では記念すべき第1回目は・・・

 

 

~ 今日の1枚 ~

一生懸命苔を食べてくれる働き者です。はむはむしている姿は愛嬌があって癒されますねー。しかし可愛い外見とは裏腹に大量の糞を排泄しますよー。まぁそれだけ沢山の苔を食べてくれているという事なんでしょうね。

f:id:Fleuve:20140410224408j:plain

 

オトシンクルスさんでした。

それではみなさん良いアクアライフをー。

 

 

          ランキング参加中です。クリックよろしくお願いします。

             にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ 

#005 自然を求めて 続

前回の「自然を求めて」の続きです。が風景ばかりです。

アクア要素がほとんどありませんのでお暇な方以外はスルーして下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では参ります。

 

まずは道中の山道を進んでいる途中に降りられそうな沢があったのでマイナスイオンをたっぷり味わいながらひたすら撮りました。(何故か水面ばかり。。。)

f:id:Fleuve:20140407210533j:plain

 

f:id:Fleuve:20140407210843j:plain

 

f:id:Fleuve:20140407211037j:plain

山奥なだけあって家の水槽に入れたいくらい水が綺麗でしたよー。

 

そして目的地のダムに到着。放水中でしたー。

f:id:Fleuve:20140407211510j:plain

 何故か鯉のぼり。

f:id:Fleuve:20140407211639j:plain

 からお目当てのー

f:id:Fleuve:20140407211835j:plain

SA・KU・RA!

f:id:Fleuve:20140407212212j:plain

f:id:Fleuve:20140407212406j:plain

曇っていたのが少し残念でしたが、時折晴れ間が出た時は綺麗でしたー。

f:id:Fleuve:20140407212552j:plain

YA・MA・SA・KU・RA!(個人的に山桜が好きです)

f:id:Fleuve:20140407212739j:plain

 私の他にもたくさんの花見の方達がおられましたが、この日はすでに葉桜も見えてきており満開を過ぎていたようでした。

それでもこれだけ美しく咲く桜。また来年も無事に満開を迎え、素晴らしい風景を私達に見せてくれる事を願い自宅へと戻りました。

 

 

 

            ランキング参加中です。クリックよろしくお願いします。

              にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ